山頭火ふるさと館
種田山頭火の自由な発想で、思いや感覚を表現した自由律俳句の世界を堪能できます。
萩往還
江戸への参勤交代での御成道として開かれた萩市と防府市をほぼ直線で結ぶ街道。
防府天満宮
学問の神様としてあがめられている菅原道真を祀った「日本最初の天満宮」。
大平山
展望広場からは、360度の大パノラマからさまざまな眺望を楽しむことができます。
桑山公園
4月には400本の桜が咲き乱れ、花見を楽しむ市民でにぎわいます。
右田ケ岳
山頂から防府市の町並みや瀬戸内海が一望できる岩峰。
イオンシネマ防府
イオン防府内にある7つのスクリーンを備えたシネマコンプレックス。
湯原海水浴場
昔は温泉が湧き出て「湯原千軒」というほど賑わったそうです。
護国寺
種田山頭火の菩提寺。5月末から6月の初めにかけて、色とりどりのハナショウブが咲き乱れます。