今回は甘いものが好きな方必見!お菓子作りが楽しめる山口県内のスポットのご紹介です。趣味として個人でお菓子作りをされている方も多いと思いますが、次のお休みに家で作るのとは違った本格的なお菓子作りを友人やご家族で楽しんでみませんか?
炭火で焼くバームクーヘン作りが体験できます。
美祢市にある「森の駅」は、森を身近に体験して、森の大切さを知ってもらう為の施設です。バームクーヘン作り体験が可能で、竹に生地をつけながらクルクルと回し炭火で焼きます。1回の体験で30人分のバームクーヘンを作るので、大人数でも楽しめます。その他にもピザ作りや森散策、木工体験などもできます。
ブルーベリーを使ったジャム作りが体験できます。
出典:karusuto.com
美祢市於福町にある「秋吉ファームガーデン」はブルーベリー農園とレストラン、売店が併設した施設です。シーズン中にはブルーベリーの摘み取りができます。また、通年でジャム作り体験も行なっており、ランチバイキングとセットになったプランもあります。
山口名物 外郎の手作り体験ができます。
JR山口駅近くにある外郎の老舗「本多屋 懐古庵 本店」では、外郎作りが体験できます。材料を混ぜ合わせ、型に入れて、蒸すという簡単な作業なので、小さなお子様でも楽しめます。小豆、栗などをトッピングして、自分オリジナルの味が楽しめます。
搾りたての牛乳を使ったシャーベット作りが体験できます。
山口市阿東にあるレジャー農場「船方総合農場」では、搾りたての牛乳を使ったシャーベット作りが体験できます。また、農場内には広場や公園などが整備され、バーベキューも可能なので、思い切り遊んだり、食べたりして1日中楽しく過ごすことができます。
オリジナルケーキ作りが体験できます。
山口県を代表する銘菓を製造・販売する果子乃季の柳井市にある総本店では、コックコート・コック帽を着用し、パティシエになった気分で、オリジナルケーキ作りが体験できます。宇部や周南にある一部店舗でも体験可能です。
いかがでしたか?機材が揃わないとなかなかできない体験ばかりなので、貴重な体験になることはもちろん、子供にとっては大きな思い出になること間違いなしです。自分で作った格別なお菓子を堪能してみませんか?
体験に行かれる際は事前に予約が必要ですのでご注意ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ず事前にご確認の上ご利用ください。